永田壮一先生 お見舞い
平成28年4月14日以降、熊本県で発生した地震の被害により、 被災された東熊本病院院長 永田壮一先生(昭和52年卒)のお見舞いに行って参りました。 慈恵医大 腎臓高血圧内科は、旧第二内科の同窓生の諸先 …
当科腎臓再生チームの研究内容につきまして、以前より各種メディア等で研究に関する記事を取り上げていただいており、その後今日まで多数のお問い合わせをいただいております。現在、相談のための診療予約が入り、通常の一般診療や研究業務に支障をきたす事態を招いております。誠に申し訳ございませんが、腎臓再生に関するご質問等での診察予約は受け付けておりません。また、現時点で再生治療の被検者様募集(治験)などは一切行っておらず、治験等に関する個別のお問合せについてはご遠慮申し上げております。この点、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。尚、患者様個人からのご寄付につきましても遠慮させていただいております。腎臓再生研究につきましては、進捗があり次第、当ホームページへ掲載予定でございますので、随時ご覧くださいますようお願い申し上げます。
平成28年4月14日以降、熊本県で発生した地震の被害により、 被災された東熊本病院院長 永田壮一先生(昭和52年卒)のお見舞いに行って参りました。 慈恵医大 腎臓高血圧内科は、旧第二内科の同窓生の諸先 …
第26回東京PD研究会が開催されました。 優秀演題賞 に本多佑先生が受賞されました。 「腹膜透析患者の第三腰椎レベルの腸腰筋面積はアルブミン・CRP・握力と相関する 」 本当におめでとうござ …
53RD ERA-EDTA CONGRESS, VIENNA 2016が開催されました。 当科からの演題は、 RELATIONSHIP BETWEEN SERUM SODIUM LEVELS AND …
『TBSラジオ番組 明日も元気』に、 腎臓・高血圧内科学講座 横尾 隆教授が出演予定です。 1.放送日 平成28年5月23日(月)~27日(金) 2.放送時間 15:45~15:55 3.番組名 …
平成28年5月12日(木)に平成28年度腎臓・高血圧内科歓送迎会が開催されました。 本年度の退局の先生方は 長谷川 俊男 先生 (昭和63年卒) 岡田 秀雄 先生 (平成3年卒) 遠藤 聡 先生 (平 …
『世界一受けたい授業』に、腎臓・高血圧内科学講座 横尾 隆教授が出演されました。 1.放送日時 平成28年4月23日(土)19:56~20:54 2.放送局 日本テレビ 3.番組名 世界一受けたい …
XVIII International Congress on Nutrition and Metabolism in Renal Disease 2016が沖縄で開催されました。 私たちの施設からも …
第113回 日本内科学会総会・講演会が東京で開催されました。私たちの医局からは 我が国の血液透析患者における血清尿酸値と死亡率および心血管イベント発生率との関連 菅野 直希 本邦の多施設大規 …
優秀論文賞は、昨年度より創設された賞です。 この賞は年度毎に出版された原著論文のインパクトファクターの合計が最も高かった医局員の功績を称え、表彰することを目的としております。 本年度は横手伸也先生が受 …
JIKEI高尿酸血症研究会 2016が開催されました。 【講演】 「血液透析患者におけるトピロキソスタットの効果」 東京医科大学 腎臓内科学分野 主任教授 菅野 義彦 先生 【特別講演 …