医局会
本日の医局会は帰国報告です。 約3年間英国ロンドン 日本クラブ診療所に勤務されていた原 洋一郞先生が帰国されました。 『 英国医療の現状など 』と題して原先生に講演して頂きました。 先生らしいユニーク …
当科腎臓再生チームの研究内容につきまして、以前より各種メディア等で研究に関する記事を取り上げていただいており、その後今日まで多数のお問い合わせをいただいております。現在、相談のための診療予約が入り、通常の一般診療や研究業務に支障をきたす事態を招いております。誠に申し訳ございませんが、腎臓再生に関するご質問等での診察予約は受け付けておりません。また、現時点で再生治療の被検者様募集(治験)などは一切行っておらず、治験等に関する個別のお問合せについてはご遠慮申し上げております。この点、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。尚、患者様個人からのご寄付につきましても遠慮させていただいております。腎臓再生研究につきましては、進捗があり次第、当ホームページへ掲載予定でございますので、随時ご覧くださいますようお願い申し上げます。
本日の医局会は帰国報告です。 約3年間英国ロンドン 日本クラブ診療所に勤務されていた原 洋一郞先生が帰国されました。 『 英国医療の現状など 』と題して原先生に講演して頂きました。 先生らしいユニーク …
第112回 日本内科学会総会・講演会 サテライトシンポジウム 「医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2015京都」 で河合裕成先生が優秀演題賞を受賞しました。指導医の清水昭博先生お疲れ様でした。 …
第112回 日本内科学会総会・講演会が京都で行われました。 血管病変の評価としての中心血圧測定の意義 高橋 康人 ループス腎炎寛解導入療法後の尿蛋白量が長期腎予後に及ぼす影響に関する検討 岡林 佑 …
『週刊現代』に、腎臓・高血圧内科学講座 横尾 隆教授の記事が掲載予定です。 1.発 売 日:平成27年4月13日(月) 2.雑 誌 名:講談社「週刊現代」 3.掲載内容:「医者が患者から学んだこと」
『週刊現代』に、腎臓・高血圧内科学講座 横尾 隆教授の記事が掲載されています。 1.発 売 日:平成27年3月30日(月) 2.雑 誌 名:講談社「週刊現代」 3.掲載内容:特集 医療企画「医者一人勝 …
優秀論文賞は、今年度より創設された賞です。 この賞は昨年、日本腎臓学会の上田賞を受賞された川口良人先生からのご厚意により創設され、年度毎に出版された原著論文のイ ンパクトファクターの合計が最も高かった …
本日は、少し早いけどお花見を病棟スタッフ中心で行いました。 残念ながら、ちょっと早すぎましたが、途中から桜は関係なく皆で親睦を深めることができました。 来年こそは、桜がばっちり咲いている時に行いたいも …
東京慈恵会医科大学にて学位授与式が行われました。 私たちの医局からは、岡本日出数先生と伊藤秀之先生が授与されました。 これからも先生方の益々の研究活動を期待してます!!
本日は、招聘講演です。 『 献腎移植 』 と題しまして 東京医科大学八王子医療センター 移植外科より 献腎移植の総論 岩本 整 先生 献腎移植の実際 中村 …
スタッフ紹介更新しました。 http://www.jikei-kidneyht.jp/about/staff.html