宮崎令奈先生の論文がKidney International Reports に掲載されました!
2023年1月24日更新 当科本院勤務の宮崎令奈先生の論文 Neural Epidermal Growth Factor-Like 1-Positive Membranous Nephropath …
当科腎臓再生チームの研究内容につきまして、以前より各種メディア等で研究に関する記事を取り上げていただいており、その後今日まで多数のお問い合わせをいただいております。現在、相談のための診療予約が入り、通常の一般診療や研究業務に支障をきたす事態を招いております。誠に申し訳ございませんが、腎臓再生に関するご質問等での診察予約は受け付けておりません。また、現時点で再生治療の被検者様募集(治験)などは一切行っておらず、治験等に関する個別のお問合せについてはご遠慮申し上げております。この点、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。尚、患者様個人からのご寄付につきましても遠慮させていただいております。腎臓再生研究につきましては、進捗があり次第、当ホームページへ掲載予定でございますので、随時ご覧くださいますようお願い申し上げます。
2023年1月24日更新 当科本院勤務の宮崎令奈先生の論文 Neural Epidermal Growth Factor-Like 1-Positive Membranous Nephropath …
土谷記念医学振興基金が全国に募集していた2022(令和4)年度「透析領域」研究助成を当科の山本泉先生が獲得しました。研究課題名は「血液透析患者におけるグルココルチコイド受容体の遺伝子多型と患者背景およ …
2023年1月4日更新 2023年になりました。 本年も東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科をどうぞよろしくお願いいたします。 さて、早速ですが、明日1月5日の東洋経済オンラインに 当科 横尾 …
2022年12月30日 更新 横手伸也先生の研究論文 「First diagnosis of IgA Nephropathy following SARS-CoV-2 mRNA Vaccina …
2022年12月1日更新 当科 松尾 七重 講師が 先日、路上での心肺停止状態の方の救護処置を行なったことに対して、丸の内消防署長より感謝状をいただきました。 患者様の1日も早い回復をお祈 …
小川恭平先生が2022年11月26日~27日に開催された第28回日本腹膜透析医学会学術集会・総会で優秀演題賞を受賞しました。 . 「腹膜透析の選択にて10ヶ月で透析離脱し得た抗糸球体基底膜病の一例」. …
2022年11月14日更新 当科 医局員で厚木市立病院所属 の加藤順一郎先生が、 11月13日開催された第103回神奈川腎研究会において優秀演題賞を受賞されました! 「フェノフィブラートが奏功した …
2022年11月11日 当科医局員 末廣 耀平 先生の論文がInternal Medicineに掲載されました。 IGRA陽性の肉芽腫性間質性腎炎 (GIN)に関する症例報告です。 論文はこち …
2022年10月30日更新 10月29日に第54回臨床体液研究会が開催されました。 当科からは専攻医3年目(医師5年目)の 川井麗奈先生が 「FHHの経過にPHPTを合併し重症高カルシウム血症 …
2022年10月23日更新 2022年10月22日〜23日に 東京・虎ノ門で第52回日本腎臓学会東部学術大会が開催されました。 本大会にて、当科専攻医(5年目医師)で足利赤十字病院に出向研修中 …