2024年5月16日木曜日
令和6年5月16日に、東京プリンスホテルで令和6年度 腎臓・高血圧内科 歓送迎会が開催されました。
開会挨拶は横尾 隆 教授です。

細谷 龍男 名誉教授からご挨拶をいただきました。

乾杯は池田 雅人 先生です。

今回、令和5年度に退局された先生は、五味秀穂先生(昭和57年卒)、島田敏樹先生(昭和59年卒)、横山啓太郎先生(昭和60年卒)、勝俣陽貴先生(平成21年卒)、小川恭平先生(平成24年卒)、大城賢太郎先生(平成28年卒)です。
島田敏樹先生から御挨拶いただきました。
島田先生は神奈川リハビリテーション病院、神奈川県立衛生看護専門学校付属病院(現、汐見台病院)、全日本空輸でご活躍されました。


横山啓太郎先生から御挨拶いただきました。
横山先生は第二内科、腎臓・高血圧内科で透析室長も務められるなどご活躍され、研究業績もとても多く、各種ガイドラインメンバーも歴任されています。


次に、歓送迎会休会中の令和元年度から令和4年度に退局された以下の先生方がご紹介されました。
令和4年度退局者
市田公美先生(昭和57年卒)、山田琢先生(平成19年卒)、吉岡友基先生(平成22年卒)、佐藤順一先生(平成5年卒)
令和3年度退局者
笠井健司先生(昭和56年卒)、高橋大輔先生(平成19年卒)、中尾正嗣先生(平成13年卒)、山本和佳先生(平成22年卒)、小林千紗先生(平成18年卒)、本田康介先生(平成22年卒)
令和2年度退局者
山川貴史先生(平成22年卒)、松本健先生(平成27年卒)、小松嵜陽先生(平成24年卒)
令和元年度退局者
川村哲也先生(昭和54年卒)、伊藤秀之先生(平成13年卒)、天野方一先生(平成22年卒)、三井理華先生(平成23年卒)
この中から出席していただいた笠井先生と川村先生にご挨拶いただきました。
笠井先生は、長年、我々の重要な関連病院である富士市立中央病院に勤務され、定年後の現在も同院の臨床研修センター、センター長としてご尽力いただいています。

川村先生は、腎病理班のチーフとして、長年、IgA腎症などの研究の第一人者として活躍され、また、学内では医学生教育を行う教育センターのチーフとして、慈恵医大の学生のレベルアップにご尽力されました。

次に新入医局員として、いずれも平成31年卒の池田拓海先生、谷本沙弥先生、黒田敬史先生、相澤千晴先生、柴田友莉子先生、金子志織先生がご紹介され、出席された先生から自己紹介や今後の抱負などお話ししていただきました。



また、恒例になりました横尾教授から白衣のプレゼントがありました。

閉会挨拶は 平野 景太 先生です。

退局された先生方、第二内科、腎臓・高血圧内科の発展のご尽力いただき、本当にありがとうございました。今後とも、ご指導をお願いいたします。
また、新入局の先生方、一緒に、これからの令和の腎臓・高血圧内科を盛り上げていきましょう。
