2020年2月15日土曜日に開催された第22回日本異種移植研究会にて、
当科大学院生 高村 毅 先生の「ヒトiPS細胞から3次元腎臓へ:Tamoxifen駆動ネフロン前駆細胞除去システムの検討」、
同じく大学院生 齊藤 弥積 先生の「胎仔臓器発生シグナルを利用した腎臓間質領域も含めた新規腎臓再生の検討」が
優秀演題賞を同時に受賞されました!



お二人ともおめでとうございます!
これを励みに、ますます研究に頑張ってサイエンスをおしすすめてください!


当科腎臓再生チームの研究内容につきまして、以前より各種メディア等で研究に関する記事を取り上げていただいており、その後今日まで多数のお問い合わせをいただいております。現在、相談のための診療予約が入り、通常の一般診療や研究業務に支障をきたす事態を招いております。誠に申し訳ございませんが、腎臓再生に関するご質問等での診察予約は受け付けておりません。また、現時点で再生治療の被検者様募集(治験)などは一切行っておらず、治験等に関する個別のお問合せについてはご遠慮申し上げております。この点、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。尚、患者様個人からのご寄付につきましても遠慮させていただいております。腎臓再生研究につきましては、進捗があり次第、当ホームページへ掲載予定でございますので、随時ご覧くださいますようお願い申し上げます。
2020年2月15日土曜日に開催された第22回日本異種移植研究会にて、
当科大学院生 高村 毅 先生の「ヒトiPS細胞から3次元腎臓へ:Tamoxifen駆動ネフロン前駆細胞除去システムの検討」、
同じく大学院生 齊藤 弥積 先生の「胎仔臓器発生シグナルを利用した腎臓間質領域も含めた新規腎臓再生の検討」が
優秀演題賞を同時に受賞されました!
お二人ともおめでとうございます!
これを励みに、ますます研究に頑張ってサイエンスをおしすすめてください!