2024年3月2日
奈良春日野国際フォーラム 甍〜I・RA・KA〜別館 にて
第33回 腎と妊娠研究会学術集会が開催されました。
当科からは以下の演題発表がありました。
遺伝子改変マウスを用いた低ネフロンナンバーモデルの長期観察
稲毛 由佳 先生(小児科/腎臓・高血圧内科 大学院)

レチノイン酸の母体投与は胎仔糸球体数を増加させる
福永 昇平 先生

高PRL血症を伴い妊娠を契機に尿崩症を発症した一例
大久保 碧 先生

今年は3演題発表することができました。
発表された先生方、ご参加、ご指導された先生方、お疲れ様でした!
また来年も頑張りましょう!

