2024年2月10日土曜日
日本腎臓学会が主催する新しい学会「第1回 若手基礎研究フォーラム」が東京大学にて開催されました。
本研究フォーラムでは第一次選考(書類選考)を通過した14人の若手研究者が日本腎臓学会総会への出場権をかけて熱いプレゼンテーションを行うコンペティション形式の研究会です。
当科からは再生医療チーム大学院生の松井賢治先生が参加し、本日の第二次選考に参加いたしました。

内因性アポトーシス経路を活用したネフロン前駆細胞誘導死マウスの開発とその応用
松井 賢治

どれも素晴らしい演題であり、甲乙つけ難いハイレベルな研究会でしたが、
見事に松井先生が最終選考の6演題に選出されました!
最終選考は6月末の日本腎臓学会総会です。
松井先生、おめでとうございます!
最終選考に向けてますます頑張ってください!

当科で一緒に腎臓内科学・透析医学を勉強しませんか?
見学など随時募集しております。