12月1日(木)19:00~20:00
4回目となる「JIKEI&St.Luke’s Collaboration Seminar」がHybrid開催されました。
【プログラム】
◆開会の辞
東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 主任教授 横尾 隆先生

◆講演①
座長:聖路加国際病院 腎臓内科 伊藤 雄伍 先生

演者:東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 佐々木 峻也 先生
演題:「Legacy Cohort Study に携わって」

◆講演②
座長:東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 准教授 坪井 伸夫 先生

演者:聖路加国際病院 腎臓内科 藤丸 拓也 先生
演題:「当院における在宅血液透析の取り組みについて」

◆閉会の辞
聖路加国際病院 腎臓内科 部長 中山 昌明 先生

とても勉強になる素晴らしい会でした。
参加された皆さま、お疲れ様でした!
聖路加国際病院の先生方、引き続きご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします!