2022年6月10日〜13日
神戸コンベンションセンターにて第65回日本腎臓学会学術総会が開催されました。
当科からは以下の演題発表がありました。
【JSN/ASN Joint Symposium】
Xeno-regenerative medicine for reconstructing whole kidney
横尾 隆 教授

【YIA(Young Investigator Award)受賞講演】
Podometrics in Japanese Living Donor Kidneys:
Associations with Nephron Number, Age, and Hypertension
春原 浩太郎 先生


【シンポジウム】
多発性嚢胞腎:進行症例の早期診断と今後の課題
倉重 眞大 先生
【ワークショップ】
CKD患者におけるCOVID-19対策の現状
福井 亮 先生
進行性腎障害に伴うネフロン数減少,高血圧のvicious cycle
神崎 剛 先生

【口演】
成人微小変化型ネフローゼ症候群におけるFractional Excretion of Total Protein
久野 秀明 先生

ループス腎炎におけるポドサイト傷害マーカーとしてのEGR1の意義
岡部 匡裕 先生
FCXM T細胞偽陽性を呈したABO血液型不適合腎移植の5例
林 綾香 先生

血清亜鉛と腎機能の関連性における栄養状態の与える影響の検討
嵯峨崎 誠 先生
COVID-19ワクチン接種後に肉眼的血尿を認め腎生検を施行したIgA腎症患者13例の病理組織学的検討
横手 伸也 先生
地域住民剖検例における皮質領域別の腎組織所見:久山町研究
丸本 裕和 先生
生体腎移植後の末梢血総リンパ球数とサイトメガロウイルス感染症の検討
椎名 裕城 先生
IgA腎症患者における尿中NAG-蛋白比と糸球体病変の関連性
下山 皓太郎 先生

ANCA関連糸球体腎炎におけるKinetic eGFRと急性期病変
大庭 梨菜 先生

【ポスター】
維持血液透析患者における血清Soluble ACE2と感染症関連入院の検討
川邊 万佑子 先生

塩分感受性蛋白尿を呈するIgA腎症患者の臨床病理像
宮沢 光太郎 先生

抗血栓薬と腎生検合併症の関連性 単施設後方視的研究
宮下 竜文 先生

保存期腎不全におけるグリコアルブミン/ヘモグロビンA1c比に関与する因子の検討
平林 千尋 先生

生体腎移植患者におけるSARS-CoV-2ワクチン2回接種後のSARS-CoV-2 IgG S抗体価の検討
大木 悠太郎 先生

地域住民剖検例における血清NT-proBNP値と腎組織所見との関連:久山町研究
佐々木 峻也 先生
腸腰筋指数はステロイド性耐糖能異常およびHbA1cの推移と関連する
戸崎 武 先生

多臓器による体液保持機構に対するトルバプタンの影響
木戸口 慧 先生
eGFRcys/eGFRcreの乖離と糸球体係蹄壁の形態学的変化
野林 大幹 先生

久しぶりの現地参加学会、存分に活躍できたでしょうか?
発表された先生方、ご指導された先生方、お疲れ様でした!


引き続き、臨床に、研究に、そして教育に頑張りましょう!