2022年2月19日
恒例のレジデント勉強会が開催されました。
今回は本院所属 4年目Dr 下山 先生による移植腎病理に関しての勉強会でした。
当科の専攻医(後期研修医)には必須となる移植腎の管理とそれに必要な移植腎病理の基本をわかりやすく説明してくれました。


診断に時間のかかるBanff分類の効率的な読み方をABMR、TCMRの機序とともに丁寧に説明してくれました。

質疑応答も盛り上がり、皆の理解もとても深まったと思います。
下山 先生、ご指導いただきました小林 賛光 先生、素晴らしい発表、どうもありがとうございました。
参加された先生方、お疲れ様でした。
当科で一緒に腎臓内科学・透析医学を勉強しませんか?
見学など随時募集しております。