2022年2月5日
恒例のレジデント勉強会が開催されました。
今回は本院所属 4年目Dr 大木先生によるアフェレーシスに関しての勉強会でした。

アフェレーシスの原理、適応に始まり、処理量の計算から実際の臨床症例への応用方法まで、実臨床に基づいて丁寧にわかりやすく解説してくれました。


質疑応答も盛り上がり、皆の理解もとても深まったと思います。
大木先生、ご指導いただきました高橋先生、どうもありがとうございました。
参加された先生方、お疲れ様でした。
当科で一緒に腎臓内科学・透析医学を勉強しませんか?
見学など随時募集しております。