2021年5月27日
昨年コロナ窩で開催延期となった慈恵透析研究会が
本日、WEB研究会として開催されました。
【総合司会】 東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 丹野 有道 先生

■ Opening Remarks
東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 大城戸 一郎 先生

■ 第1部:一般講演
【座長】 東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 山本 泉 先生

「 腎性貧血の最近の話題 」
社会医療法人近森会 近森病院 腎臓内科・透析科 部長 吉村 和修 先生

腎性貧血、特にHIF -PHD阻害薬に関してわかりやすくご講演いただきました。
■ 第2部:特別講演
【座長】 東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 丸山 之雄 先生

「 脳梗塞診療のキーワード 」
東京慈恵会医科大学 脳神経内科 教授 井口 保之 先生


脳梗塞の血管内治療に関して最新の知見を含めてわかりやすくご講演いただき、
また最新の幹細胞治療や卵円孔閉鎖術、ICMに関してもとてもわかりやすくお話しいただきました。
■ 第3部:総括
■ Closing Remarks
東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 横尾 隆 先生

大変勉強になりました。
参加された皆さま、お疲れ様でした。