2020年2月6日にAtogo Kidney Seminar 2020が開催されました。
一般演題では、菅野直希先生の座長で以下の演題発表がありました。
「原発性アルドステロン症における片側性病変の予測因子」
川口市立医療センター 中島 大輔 先生


引き続き、横尾隆教授の座長で、佐藤敦久先生の特別講演がありました。
「高血圧治療におけるミネラルコルチコイド受容体拮抗薬の位置づけ」
国際医療福祉大学 腎臓内科 教授
国際医療福祉大学御田病院 腎臓高血圧内科 部長
佐藤 敦久 先生


佐藤先生のご講演をきいて、MR受容体拮抗薬の機序や、今後の展望について、とてもよく理解できました。
佐藤先生、ありがとうございました。
また、発表していただいた先生方、参加していただいた先生方、お疲れさまでした。