腎臓再生研究に関しまして(患者様および医療関係者各位へ)

当科腎臓再生チームの研究内容につきまして、以前より各種メディア等で研究に関する記事を取り上げていただいており、その後今日まで多数のお問い合わせをいただいております。現在、相談のための診療予約が入り、通常の一般診療や研究業務に支障をきたす事態を招いております。誠に申し訳ございませんが、腎臓再生に関するご質問等での診察予約は受け付けておりません。また、現時点で再生治療の被検者様募集(治験)などは一切行っておらず、治験等に関する個別のお問合せについてはご遠慮申し上げております。この点、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。尚、患者様個人からのご寄付につきましても遠慮させていただいております。腎臓再生研究につきましては、進捗があり次第、当ホームページへ掲載予定でございますので、随時ご覧くださいますようお願い申し上げます。

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科

The Jikei University Nephrology and Hypertension
MENU

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科

The Jikei University Nephrology and Hypertension
MENU

 

11月5日より9日まで

アメリカのテキサス州HOUSTONにて

アメリカ腎臓学会(ASN Kidney Week 2025)が開催されました。

 

当科からは以下の発表がありました。 

  


【poster presentation】
Variability in eGFR and Adverse Kidney Outcomes in Routine Clinical Practice

佐々木 峻也 先生

 


Sox9-iCaspase9 Mouse Model for Inducible Ureteric Bud Ablation to Generate Chimeric Scaffolds for Kidney Regeneration

池田 拓海 先生

 

Development of a Quantitative Polymerase Chain Reaction (qPCR)-Based Pathogen-Screening Protocol for Fetal Porcine Tissue Intended for Xeno‐transplantation

大橋 陽菜李 先生

 


Fetal-to-Fetal Kidney Transplantation: Novel Bridge Therapy for Congenital Kidney Diseases

森本 啓太 先生

 

Nephron Number Improves Prediction of Kidney Outcomes in IgAN

山口 裕也 先生


Comparison of Clinical and Histopathological Scoring Systems in a Japanese Cohort of Patients with ANCA-Associated Glomerulonephritis Diagnosed by Kidney Biopsy

大庭 梨菜 先生


Single-Nephron Proteinuria and Kidney Outcomes in IgAN

山下 博史 先生


Magnetic field therapy is effective in reducing arteriovenous fistula puncture pain in hemodialysis.
土谷 千子 先生


Urinary Podocalyxin Levels in Young Aboriginal Adults: A Community-Based Study

春原 浩太郎 先生

 


Prognostic Differences Between Proteinuria Remissions with and Without Initial Corticosteroids in Patients with IgAN

藤本 俊成 先生


Nephron Number as a Structural Determinant of Kidney Functional Decline in IgAN: A Retrospective Cohort Study

丸本 裕和 先生

 


Kidney Outcomes in Elderly Patients with IgAN: Post Hoc Study from the Japan IgAN Prospective Cohort Study (J-IGACS)

横手 伸也 先生

 

A Novel, Scalable Rat Model of Glomerular Hyperfiltration CKD via Inducible Nephron Progenitor Cell Ablation

山本 修太郎 先生(泌尿器科より当科へ研究留学中)

 

 

 

  

横尾教授が発表された先生方を労う「Yokoo Night 2025」

本年も開催されました!

発表された先生方、ご指導、ご参加された先生方、お疲れ様でした!

 

これからも世界にどんどん発信していきましょう!