腎臓再生研究に関しまして(患者様および医療関係者各位へ)

当科腎臓再生チームの研究内容につきまして、以前より各種メディア等で研究に関する記事を取り上げていただいており、その後今日まで多数のお問い合わせをいただいております。現在、相談のための診療予約が入り、通常の一般診療や研究業務に支障をきたす事態を招いております。誠に申し訳ございませんが、腎臓再生に関するご質問等での診察予約は受け付けておりません。また、現時点で再生治療の被検者様募集(治験)などは一切行っておらず、治験等に関する個別のお問合せについてはご遠慮申し上げております。この点、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。尚、患者様個人からのご寄付につきましても遠慮させていただいております。腎臓再生研究につきましては、進捗があり次第、当ホームページへ掲載予定でございますので、随時ご覧くださいますようお願い申し上げます。

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科

The Jikei University Nephrology and Hypertension
MENU

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科

The Jikei University Nephrology and Hypertension
MENU

2025年5月12日

 

 

以下メディアに当科に関する記事の掲載がありました。

1.掲載日
2025年5月11日(日)【デジタル版】
2025年5月14日(水)【紙面】

2.掲載誌名
朝日新聞デジタル紙面・電子版

3.掲載内容
落ちていく腎機能、せまる透析 「おなかでいこう」67歳、私の選択(本編)
自宅で可能 負担軽い腹膜透析、利用まだ3% 高齢化で再評価の動き(情報編)

4.ホームページ、 その他
https://www.asahi.com/articles/AST4X2PWCT4XUTFL002M.html?msockid=0af28e3e8e26646e0fd19b0a8f04658d
※有料会員のみ閲覧可能
 

ぜひご覧ください!