腎臓再生研究に関しまして(患者様および医療関係者各位へ)

当科腎臓再生チームの研究内容につきまして、以前より各種メディア等で研究に関する記事を取り上げていただいており、その後今日まで多数のお問い合わせをいただいております。現在、相談のための診療予約が入り、通常の一般診療や研究業務に支障をきたす事態を招いております。誠に申し訳ございませんが、腎臓再生に関するご質問等での診察予約は受け付けておりません。また、現時点で再生治療の被検者様募集(治験)などは一切行っておらず、治験等に関する個別のお問合せについてはご遠慮申し上げております。この点、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。尚、患者様個人からのご寄付につきましても遠慮させていただいております。腎臓再生研究につきましては、進捗があり次第、当ホームページへ掲載予定でございますので、随時ご覧くださいますようお願い申し上げます。

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科

The Jikei University Nephrology and Hypertension
MENU

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科

The Jikei University Nephrology and Hypertension
MENU

2024年5月11日 

恒例のレジデント勉強会が開催されました。

 

今年度より新企画として、レジデントが臨床で遭遇するさまざまな状況に対して、皆で議論し、最適解を見つけ出すというスタイルも始めました。

 

今回は新年度になりレジデント2年目(医師4年目)になった前 遥貴 先生が

「AKI時の輸液の必要性」に関して、問題を提起してくれました。

  

皆でよく議論でき、また知識の整理になった勉強会でした。

 

前先生、参加された先生方、お疲れ様でした!

レジ勉7代目のメンバーは新い試みに試行錯誤しながら挑戦しています。

参加希望の方はぜひ下記サイトまでご連絡ください。 

 

当科で一緒に腎臓内科学・透析医学を勉強しませんか?

見学など随時募集しております。

ご希望の先生はコチラからご連絡をお願いいたします。